ヒマつぶし情報
2021.11.11
【らっだぁごはん vol.2】シチューつくってみた ^ら^
らっだぁごはん第一弾記事、本当にたくさんの方にご覧いただきまして、心より御礼申し上げます!!誠にありがとうございます!!
まだ見てないよ~って方は、ご覧いただけますと幸いです。
なんか皆さんが『可愛い!』とかコメントくださって・・・
しかも、早速作ってくださった方々も沢山いらっしゃって・・・
なんて優しい世界・・・泣いちゃう・・・
作ってくださった方は是非 #らっだぁごはん をつけてSNSでつぶやいてくださいね。
嬉しさのあまり、中の人(不器用)が日々エゴサしまくっているので、速攻でいいね!させていただきます。
第二段も張り切って!
今度こそちゃんとごはんを作りたいと思います。
実は、100均にゼリー用のチョコペンを買いに行った時に、こんなの見つけたんです。

チャーハン風味が気になるところではありますが、気にして欲しいのはそこではありません。

そうなんです。
まさかの青色があるんですよ。デコふり最高。
こちらを使いつつ、タイトルにあるように今回は〈シチュー〉を作りたいと思います。
ただ、
私は知っています。
シチューって面倒なんですよね。
にんじんやらの野菜の皮をむいて、ちゃんと一口サイズに切って、バターをひいてお肉と一緒に炒めて、小麦粉を入れて炒めて、水を入れて煮込んで、牛乳やコンソメを入れt(以下省略)
らっだぁごはんは〈不器用さんでも作れるカンタンレシピ〉を目指しているので、便利そうなものは何でも使っていこうと思います。
まずは、こちら。

ホワイトソースの素です。ルーミックです。こちらも100均で買いました。
そして、こちら。

冷凍の洋風野菜ミックス。これ本当に便利なんですよ。メーカーさんが面倒な下処理は全部やってくれてます。大感謝。
これらを使いつつ、用意いただく材料はこちら。

デコふり、ホワイトソースの素、洋風野菜ミックス、ごはん、海苔、牛肉、鶏肉。撮り忘れてしまいましたが、バターも。
青い食紅は、なかなか売っていませんので、完全再現したいという猛者の方のみご用意ください。
では、調理スタート!

深めのお鍋にバターを溶かし、お肉をIN!


軽く焼き目がついたら、野菜をIN!

そして、牛乳IN!

ホワイトソースの素もIN!

しっかり混ぜて煮込んでいきます。
塩や胡椒も少々入れます。こちらはお好みで調整してくださいね。
これでシチューはほぼ完成です。
シチューを煮込んでいる間に、らだおくんの顔を作りましょう。

使い込んだキッチンハサミで海苔をチョキチョキ。


無残な海苔の残骸たちを見てお分かりいただけますように、かなりの悪戦苦闘した後、とりあえずこんな感じになりました。
そして、ご飯も準備。今回はサトウのごはんをレンジでチンです。


200gのご飯に、デコふり1袋を混ぜたので、うっすら水色に。
確かに匂いはちゃんとチャーハンだったので、見た目とのギャップに脳が少しバグりました。

らだおくん型に盛っておきます。
このまま海苔でつくった顔を乗せて、周りにシチューを盛り付けていただくと、【美味しそうな純白シチューに浮かぶらだおくん】が完成します。
ただ、
私はこれを手に入れてしまったので・・・

えいっ!

うわっ・・・

ふぅ・・・

らだおくん型ご飯に海苔でつくった顔を乗せて、この明らかにヤバい液体を周りに流し込めば・・・
\完成!!/


青々とした謎の液体の中に浮かぶらだおくん。
可愛い。(断言)

鶏肉(青)を食べてみましたが、味はしっかり美味しいホワイトシチュー!
せっかくなので、こっちのお顔も。

・・・なんか、海苔がしおれて、お口がふにゃふにゃになってしまって、心なしか悲しげなお顔になってしまいました。
うーん、、、
よし。



(ふたつめのお顔はなかったことに)

大変美味しくいただきました☆
らだおくん型ご飯は薄めの味付けになっているので、周りをカレーやビーフシチュー、ハヤシライスやハッシュドビーフにしても美味しいと思います!
さまざまな色の液体に浮かぶらだおくんを、 #らっだぁごはん で投稿いただけたらとても嬉しいです。
次回更新は〈8/18〉予定!!お楽しみに〜〜!!
材料
らだおくんシチュー(2人前)
▼らだおくん型ご飯
ご飯:200g
デコふり(青):1袋
▼青色シチュー
牛乳:300g
バター:15g
ホワイトソースの素:1袋
鶏もも肉:200g
冷凍洋風野菜ミックス:1袋(250g)
塩:少々
胡椒:少々
食紅(青):少々

【らっだぁ】
Twitter:
Instagram:
https://www.instagram.com/radaokun/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UClNdVSK1uy2xFHTaXZYXopw